132【(2)上海で見た日本では見たことないリフォーム】

この記事はメルマガで発行した記事です。

無料メルマガ登録

こんにちは。舞草亮です。

 

昨日のメルマガに引き続き「日本ではみたこと

ないリフォーム」についてです。昨日は3LDK

2つに分ける部屋についてでした。今回は別の

パターンです。

 

リフォーム以前に日本人からしたら意味がわか

らない部屋がありました。4階建てのメゾネット

です。マンションで上の階と下の階が1つの家に

なっているメゾネットは日本でもけっこうあります。

マンションにいながら少し戸建てみたいな感じですね。

 

玄関を入ってリビングがあってリビングから

階段があって上ると3つ部屋があるみたいな

部屋です。1つの階だけの方が好きな人もいれば、

このように2つの階に分かれている方が好きな

人もいます。

 

上海で私が実際に関わった4階建ての

メゾネットのマンション、意味わかりますか?

 

玄関を入ると階段があって4階まで続いてい

るんです。他の家と共用の階段ではありません。

1つの家の階段です。

 

1階の玄関を入るとすぐに階段で1階は玄関のみです。

2階に上ると1つドアがあってリビングとキッチンです。

さらに3階に登ると2つのドアがあってそれぞれ寝室です。

さらに4階に登るとまた3つのドアがあって2つが寝室で

1つがトイレ、シャワー、洗面の3点セットです。

 

イメージわきますか?

 

簡単にいうととにかく使いにくい部屋で日本では

ありえない間取りです。マンションの1つの家が

4階建てですよ。

 

しかも駐在員とか外国人に貸したいときにそういう

部屋を必要な人はそう簡単にはいないです。

使いにくいですよ。1人で住むには広すぎるし、

家族だと家族がどこにいるのかわかりません。

 

で、そのオーナーさんは自分で済むんではなく

貸したかったんですが、借りてくれるお客さんが

いなくて1階の反対側にあるハイ不動産(私が

もと社員で今もいろいろ一緒にやっている上海に

ある日系企業向けの不動産会社)に「借りてほしい」

って来たんです。

 

で、ハイ不動産も借りるのはいいけど、そのまま

だと貸す相手がいないですよね。だから部屋を

バラバラで使えるように5つの単独の小さな

部屋にリフォームして出張で上海にくる日本人

ビジネスマン向けのウイークリーマンションに

することにしたんです。けっこう大掛かりでしたよ。

 

もともと1階にある一家の玄関が5人のお客さんの

共用の入口になって、2階のキッチンは壊して風呂

とか洗面にしたり、3階の部屋と4階の部屋は単独の

シャワーとトイレをつけたり、そのために単独で

各部屋に給湯器をつけたりしました。もちろん壁

とかも壊したり、作ったりしました。

 

ただ、もとのオーナーの許可を取らないで

むちゃくちゃ壊して改造しまくってました。

許可をとらないって意味わかんないですよね。

 

しかもちょうどその頃にオーナーが台湾から

たまたま上海に戻ってきて兄弟に自分の

マンションを見せるために来たんです。

 

リフォームというより工事中の自分の

マンションを見てむちゃくちゃ怒りました。

そりゃそうですよね。まさかそんなこと

になっているとは思ってなかったでしょうから。

私もオーナーが怒ってトラブっているときに

初めて許可なしで改造しまくっていることを

知りました。日本ならそんなことやらないし、

やったら訴えられます。

 

で、あーだこーだやってオーナーと話がついて

無事に1つの家を5つに分けて上海で日系企業

向けでは初となるウイークリーマンション(マン

スリーマンションが誕生しました。

 

これとは別のパターンで自分の家の真上の部屋が

売りに出たので買い取って、天井に穴を開けて

階段を作って上の部屋と下の部屋をつなげて

メゾネットに変えちゃうケースもあります。

これも日本だったらありえないですよね。

 

他にも専用庭ではない共用の庭を勝手に占領して

専用庭に変えたり、日本では見られない光景が

たくさん上海では見れます。おもしろいですよね。

 

今回の話はいかがでしたか?

 

今回の話があなたの中国語の勉強の

「やる気」や「気づき」になればちょっとうれしいです。

 

それでは中国語の勉強がんばって下さい。

応援しています。 

 

舞草亮(上海から)

 

この記事はメルマガで発行した記事です。

もしこの記事が「やる気」や「気づき」にプラスに

なったらメルマガに登録してみて下さい。     

上海で感じたことを週刊≦メルマガ<日刊でお届けしています。  

 

 

 

【中国語修行メルマガ】

~独学HSK6級~

 

無料メルマガ登録

 

 

↓【メルマガ会員ページ(イメージ)】↓


 

<メルマガ特典>

・中国語の勉強について10回の音声で解説。

 メルマガ会員ぺージで公開しています。

 メルマガ登録後すぐ届くメールでURLとパスワードをお知らせします

 

<メルマガ内容>

・上海で中国語、異文化について感じたこと、メモ、ひとり言、気づき、アイデア、記録、練習。

 

【中国語修行メルマガ】

~独学HSK6級~

 

無料メルマガ登録

 

↓↓↓↓↓↓

↓↓↓↓↓↓

中国語で何か話してる
中国語で何か話してる

・記事

・修行

・テキスト

・インタビュー

Copyright © 2017 by 舞草亮 All rights reserved