よく見るテレビ番組。
体育,电视剧,农业,财经。 https://pic.twitter.com/Bf9H0DdMZE
2014年、残り半分。
今年の目標、半分まで来てない。
でも間に合う。
スピード上げるから。
【有梦想 就有希望】夢があれば希望がある
テレビ見てたら宇宙に行った人が言ってた。
ワールドカップ見てて覚えた。
【淘汰赛táotàisài】トーナメント。勝ち抜き戦。
培养强者心态
最近よく使う。
【油门yóumén】アクセル
【刹车shāchē】ブレーキ
【离合器líhéqì】クラッチ
【挡位dǎngwèi】ギア
【方向盘fāngxiàngpán】ハンドル
チャンスは歩いてこない。
こっちから行く。
【三百六十五歩のマーチ】みたい。
水前寺清子 ↓↓↓動画↓↓↓
https://www.youtube.com/watch?v=32RCXySr_Q…
「効率的なやり方」じゃなくて
「継続できるやり方」が必要。
効率的な方法は継続しながら考える。
迷っちゃダメ。思いきってやらないと。
ハットトリックが帽子の手品っておもしろい。
【帽子戏法màozǐxìfǎ】ハットトリック
【越位yuèwèi】オフサイド
【乌拉圭wūlāguī】ウルグアイ
【法国fǎguó】フランス
【德国déguó】ドイツ
【墨西哥mòxīgē】メキシコ
中国語の発音を矯正したいから今後、教室や学校に通う可能性が少しある。でも仕事で中国語使ってたり、現地の茶学校に通ったり、他にも中国語でやってみたいことあるから今後、中国語自体を習いに行く可能性は極めて少ない。今まで通り独学で続ける。
してません。独学です。でも大学の時に第二外国語で専攻しました。仕事をしだして教室みたいのも通おうとした時ありましたが性格的に合わないようで独学でやってきました。でもきちんと先生に教わることはいいことだと思います。私が言っても説得力ないけど。
気になる国をまとめた
【日本rìběn】日本
【巴西bāxī】ブラジル
【阿根廷āgēntíng】アルゼンチン
【哥伦比亚gēlúnbǐyà】コロンビア
【西班牙xībānyá】スペイン
【荷兰hélán】オランダ
【葡萄牙pútáoyá】ポルトガル
【意大利yìdàlìイタリア
徐家汇でHSK受けてきた。
いまいちだった。
結果出てから修正して年末の目標に間に合わせる。 https://pic.twitter.com/uA0W3Lmpnx
明日は朝からHSK6級、午後は仕事。
今日はもう寝る。
日本戦までに覚えとく
【足球zúqiú】サッカー
【射门shèmén】シュート
【带球dàiqiú】ドリブル
【传球chuánqiú】パス
【破门pòmén】ゴールイン
【顶球dǐngqiú】ヘディング
【乌龙球wūlóngqiú】オウンゴール
【点球diǎnqiú】PK
勉強自体が目的じゃないけど
勉強自体も結構たのしんでる。
「壁と思うか。道と思うか。」ってポスター見たことある。
https://pic.twitter.com/hXVlqnvIG9
壁っていつでもある。
自分が創り出した心の壁だけど。