@maikusa
新HSK5級の勉強についてブログ書いてみた。
参考になるといいけど。質問大歓迎です。
ブログ⇒ http://maikusa.blogspot.jp/?m=1
@maikusa
「自宅を背負って故郷に帰る。」広西チワン族自治区のニュース。
ゴールしたら達成感あるだろうな。
最後までがんばってほしい。
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=72582
@maikusa
合格する計画をたてて実行することです。私も独学でした。
計画の立て方は数日中にブログに書いてみます。
書いたらお知らせします。勉強がんばって下さい!
@maikusa
日本語で読める中国関連のニュースサイトだって。12サイト載ってる。
http://kamome.bz/index.php?itemid=48
@maikusa
パンダに氷のプレゼントだって。
食べ方がいいな。
広西チワン族自治区。写真5枚リンク。
http://sp.recordchina.co.jp/pics.jsp?gid=73612&p=0
@maikusa
【中検】日本の資格。英語で言う英検。
【HSK】世界の資格。英語で言うTOEICなど。
このサイトが参考になります。
http://blog.goo.ne.jp/chineseteacher/e/f918db062c1aa1462bc6ff7af4bd6307
どちらも長所、短所あると思いますが私はHSKしか受けたことありません。
@maikusa
旅の思い出。
カシュガル⇒ウルムチ⇒西安⇒上海⇒北京
旅立つおれをいつも駅まで見送りに来てくれる人がいた。
@maikusa
中国とパキスタンって国境接してると思う。
おれ陸路でパキスタンから中国に国境越えたから。
でも国境確定はしてないんだな。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1269806117
@maikusa
これ見やすいな。
【丝绸之路[sīchóuzhīlù]】シルクロード。
https://twitter.com/maikusa/status/348780045428461571/photo/1
@maikusa
中国は今も昔もダイナミックでエネルギーある。
@maikusa
中国文化に触れてると仕事のアイデア浮かんでくる。
@maikusa
中国文化に触れてると中国語勉強へのテンション上がる。
@maikusa
「中国語で話をしたい人」が具体的にいると勉強も集中力でる。
@maikusa
ドラマの【神話】好き。
歴史と現代的要素が加わって見やすく、かつ見応えある。
エピソードが史実なのかどうか調べながら見てました
http://www.youtube.com/watch?v=324Lbrivwmc&app=desktop
@maikusa
上海の友達がオーストラリアに移住しちゃった。
会うとしたらオーストラリアだな。
それも悪くないか。【澳大利亚 [àodàlìyà]】
@maikusa
就職せず卒業後、1人で旅にでた。アジアを半年。
そのうち3ヶ月を中国で過ごした。大学4年の時に貯めた自費。
移動費、宿泊費、食費、その他全て足して55万円だった。
@maikusa
大学の時、中国語ほとんど勉強しなかった。卒業後、中国3ヶ月旅した。
最初、筆談たくさんやった。途中から少し中国語しゃべった。
ただ、濃い話ができなかった。
今ならもう少しできるのに。もっと勉強しよ。
@maikusa
上海で運転してた。
@maikusa
バスで移動してると運転手がジェットコースターと勘違いしてるんじゃないかと思う時よくある。観光じゃないけどトルファンからウルムチまでバスで移動したことあるからリンク貼る。観光バスが崖から転落。新疆のニュース
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=73464
@maikusa
40代ってばれて「年齢問題ある」って言われて「那您知道我的心理年龄吗?」って切り返すの面白かった。中国ドラマ見た。【先结婚后恋爱 第十二集】
http://tv.cntv.cn/video/VSET10/36caa4246d103ddd9a91f6da0a4e5c44
@maikusa
なんかすきだな。
【从困难中奋起。】困難から立ち上がる。
【奋起
[fènqǐ]】奮い立つ。
@maikusa
中国ドラマ見た。腾飞が借りてきた車を、借りてきたって知らずに麦子の弟が売っちゃうのが面白かった。
【先结婚后恋爱第十集】http://www.youtube.com/watch?v=z-jc6b7qy_o&app=desktop
@maikusa
今年の客観的な目標。
HSK口語(高級)合格。
@maikusa
中国語ペラペラへの道はまだまだ遠いけど3年以内にペラペラになるぞ。
@maikusa
今日は中国語しゃべりまくったな。
日本語通じないから。
@maikusa
明日、中国語通訳ドライバー兼ガイドで富士山行く。
日本語話せない中国のお客さん3人と。安全運転。
@maikusa
【目标 [mùbiāo]】目標。