@maikusa

【中国語ペラペラの人】
ペラペラという結果。
努力を継続したという過程。
両方すごい。

@maikusa

初心を忘れなければ壁にぶつかっても必ず突破できる。

@maikusa

中国のやり方。

まずスタートする、それから考える。

質は落ちるけど、失敗が許されて経験が積める点がいい。

まあ、おれの個人的考えだけど。

 

@maikusa

中国ビジネスって中国語を実戦で使えて、中国文化を体感することもできる。

 

@maikusa

中国語×中国文化×中国ビジネス。
全部おもしろい。

 

@maikusa

 今は日本ですよ。東京です。上海の現地法人で以前仕事してました。

 

@maikusa

橋渡しできるように自分のレベル上げる。

 

@maikusa

海外で生活すると異文化に揉まれてたくましくなる。

おれもまた行く。

 

@maikusa

【中国人の考え方】を理解しようとする前に、

「自分の考え方とは違う」ってこと理解しよ。

 

@maikusa

【中国人の考え方】って一つじゃない。

ポルトガルの100倍以上の人口いるんだから当たり前か。

 

@maikusa

仕事しながら文化の違いはいつも感じる。

「どっちが正しいか」これ話しても意味ない。

「具体的にどうするか」これ考えないと現実的に何も進まない。

 

@maikusa

中国ドラマって普通に50話くらいあるから見応えある。

こういうとこも好き。

 

@maikusa

【中国茶】绿茶,白茶,黄茶,青茶,茶,黑茶。こんがらがったらいつもウィキペディア読む。
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E5%9B%BD%E8%8C%B6#section_2

 

@maikusa

この言い方好きだな。
【帽子
[màozixìfǎ]
(サッカーで)ハットトリック。
【帽子 [màozi]】帽子。
[、个]
[xìfǎ][〜儿]手品。

 

@maikusa

 我也不会喝酒。って感じだと思います。

会と能の使い分けはこちらのサイト

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1468563674 

 

@maikusa

おれ殆ど飲めない。
【啤酒[píjiǔ】ビール
兴酒[shàoxīngjiǔ】紹興酒
【葡萄酒[pútaojiǔ】ワイン
【威士忌[wēishìjì】ウイスキー
尾酒[jīwěijiǔ】カクテル
【白
báilándì】ブランデー
【杜松子酒dùsōngzǐjiǔ】ジン

 

@maikusa

広東省だけでも国別人口ランキングの12位。

200近く国があるのに。広東省だけで1億人超えてる。

@maikusa

ジンバブエ、セネガル。48ヶ国の人口合計と同じくらいだな。中国人多い。(終わり)

   

@maikusa

北朝鮮、イエメン、モザンビーク、オーストラリア、ルーマニア、スリランカ、マダガスカル、シリア、コートジボワール、カメルーン、アンゴラ、チリ、オランダ、ブルキナファソ、カザフスタン、ニジェール、マリ、マラウイ、エクアドル、グアテマラ、カンボジア、ザンビア、(つづく)

 

@maikusa

中国の人口。韓国、ミャンマー、コロンビア、スペイン、ウクライナ、タンザニア、スーダン、ケニア、アルゼンチン、ポーランド、アルジェリア、カナダ、ウガンダ、モロッコ、イラク、アフガニスタン、ネパール、ペルー、ベネズエラ、マレーシア、サウジアラビア、ウズベキスタン、ガーナ、(つづく)



↓↓↓↓↓↓

↓↓↓↓↓↓

中国語で何か話してる
中国語で何か話してる

・記事

・修行

・テキスト

・インタビュー

Copyright © 2017 by 舞草亮 All rights reserved