@maikusa: 

いろいろ手を出したくなる。

おれも気をつけよ。

10个兔子在你面前、你不能希望一次全抓到、否你一无所。】

目の前にウサギが10匹いても、いっぺんに全部捕まえようとしたらだめ、そんなことしたら一匹も捕まえられないから。

 

@maikusa: 

【成就感 [chángjiùgǎn]】達成感。

こういう達成感、感じてみたい。

(略)百年後、あなたの人生が終わるときに、「人生でおれは必死にがんばり抜いた。」と幸せを感じることができるはずです。

http://maikusa.blogspot.jp/2013/10/blog-post_27.html?m=1

 

@maikusa: 

こういうの好き。

出一条新路子。】

新しい道を切り開く。

 

@maikusa: 

日本人であるオレには当たり前過ぎるけど、

ここまで褒められると少し照れる。

喜んでくれてよかった。

オレがやったわけじゃないけど。

【中国ブログ】

大げさと思っていた日本式接客…「すばらしかった」

http://m.searchina.ne.jp/news/disp.cgi?y=2013&d=1017&f=national_1017_047.shtml

 

@maikusa: 

翻訳もこの辺にしてそろそろ寝る。

晚安。

 

@maikusa: 

ブログで【若き起業家へのメッセージ】翻訳連載してる。

http://maikusa.blogspot.jp/2013/10/blog-post.html?m=1

 

@maikusa: 

本読んでたら出てきた。

创业亦如打井、中一个点、就要不分昼夜地挖下去、直到出水。

(訳)井戸を掘るには、一点を決めて水が出るまで掘り続ける。

(感想)一つも成功してないのにあれこれ手を出しても時間、体力、資金が分散する。一点集中してるライバルに勝てない。語学も同じだと思う。

 

@maikusa: 

行動しないとな。

「十个想法不如一个行。」

 

@maikusa: 

右手に中国書籍。

左手に辞書(スマホ)。

電車の中でもすごく便利になった。

 

@maikusa: 

簡単ではないことだな。

 【持之以恒chízhīyǐhéng

持続してがんばる。

 

@maikusa: 

こういうの好き。

[jìnqǔ]  

向上しようと努力する。

 

@maikusa: 

これ熱い。翻訳してる。

创业就不要自己留退路。

  起業とは退路を断つことだ。

 

@maikusa: 

趣味というかライフワークです。

ゆっくりでもずっと続けるって決めたんです。

話せると楽しいから。

@勉強を継続できる理由についての質問?”

 

@maikusa: 

これ熱い。

【誓不shìbùbàxiū

 絶対に後には引かないと誓う。

【不达目的誓不休。】

 目的を達成しなければ決してやめない。

 



↓↓↓↓↓↓

↓↓↓↓↓↓

中国語で何か話してる
中国語で何か話してる

・記事

・修行

・テキスト

・インタビュー

Copyright © 2017 by 舞草亮 All rights reserved