2,000時間勉強すれば中級レベルの中国語を突破できる。
だから2,000時間勉強すればいい。
『中国語』を『勉強する』ことで難しいのは、
『中国語』ではなく『勉強する』という努力そのものが難しい。
「中国語をできるようになりたい」と思っても
2,000時間勉強するという努力ができない場合が99%。
努力が足りなければできるようにならないのは当然。
逆に2,000時間を超えている人は中級レベルを突破している。
だからまずは2,000時間勉強すればいいと思う。
1日2時間で3年の目標でも、1日3時間で2年の目標でもいい。
1年で突破するには1日5.5時間勉強すればいい。
おれはすごくシンプルなことだと思う。
だとすれば勉強方法という「質」ではなく、
2,000時間という「量」をどう達成するかが重要。
モチベーションを維持しなければならない。
モチベーションを維持する方法は人それぞれでたくさんあるけど、
まずは絶対的な勉強量をクリアした方がいいと思う。