【テキスト選びについて聞かれて】

 

こんにちは!

結論から言うとまずやってみた方がいいですよ。


イメージとしては『年間20冊くらいこなすテキストの単なる1冊』っていう感じのイメージです。


悪いテキストはないのでの。自分に合うテキストかどうか自分で判断できるまで、どんどん勉強するしかないです。自分に合うテキストは自分にしかわかりません。


それを前提にお応えします。


『全て最新』っていう意味が少しわかりませんが基本新しいものです。ただ、旧版が欲しい人もいるので全てではありません。最新版でも印刷時期が違うと内容が同じでも表紙が違う等のことはあります。


総合は口語、リスニング、文法、閲読、作文などがバランスよく入ってる内容です。


口語は口語を中心にリスニング、文法等が学ばます。


輸入テキストは日本語がなかったり、問題の答えの説明がなかったりするときあります。まあり気になる方や目的に合わない方にはお勧めできない内容です。


瞬間英作文の中国語バージョンみたいなも悪いテキストではないと思います。やったことないので詳しくはわかりません。

ただ、自分の目的に合うならまずやってみる姿勢が必要です。


参考になれば幸いです。


中国語の勉強がんばって下さい。

応援してます!


舞草


 

【中国語修行】

~独学HSK6級~

 

中国語の勉強について10回の音声で解説。

 

【無料メルマガ登録ページへ】

 

↓↓↓↓↓↓

↓↓↓↓↓↓

中国語で何か話してる
中国語で何か話してる

・記事

・修行

・テキスト

・インタビュー

Copyright © 2017 by 舞草亮 All rights reserved