【「中国で働きたいけど、何を武器に働けばいいのか」について聞かれて】

~中国滞在経験があり、中国語が話せ、若くてやる気があるけど、社会経験がなく、何を武器に働けるかちょっと心配しているあなたへ~

 

もし、本気ならまず最初に自分を信じて

「絶対に見つける」「絶対に仕事する」「絶対に逃げない」

と決めることです。

これが前提条件になります。


武器は「若さ」と「やる気」です。

どこの企業でも「若さ」と「やる気」がある人と一緒に仕事をしたいと考えています。


ご自身でどう考えているかはわかりませんが、

若ければ対応能力がありすぐに覚えます。

自信を持って下さい。


他にも「中国滞在経験」「中国語」も武器になります。


現時点で、「中国滞在経験が年単位」「中国語が話せる」「中国で仕事をしたい」「若い」「やる気がある」「日本人女性」という数少ない貴重な人材ということです。たくさん武器があります。


自信を持って下さい。


「やる気」に関してはどのくらいあるか正直わかりませんが、

「やる気」がなければ他の要素がいくらあっても

企業は必要としませんのでやる気は必ず必要です。


「中国語」はすでにHSK6級で200点近いですから

仕事をしながら実践経験を積んでいけば大丈夫です。


社会経験がなくても大丈夫です。

誰でも最初は社会経験がありませんから気にしないで下さい。

企業側も若い人は経験がなくても気にしません。

すぐに覚えると考えています。


ただし、

場所を狭いエリアでピンポイントに絞ると希望の職種や業種を探すのが数的に難しい可能性もあります。求人サイトなどで調べた方がいいと思います。『中国 就職』などで検索するとたくさんでてきます。たとえ数が少ない場合もあきらめる必要はありません。求人サイトではなく起業のホームページだけに求人募集がでているケースもあります。もし、ホームページにも募集がなくても目当ての企業であれば自分から企業に直接連絡してみるべきです。


希望の仕事内容や場所が絶対条件でない場合は、仕事内容や探す場所を広げてみるのもいいと思います。方向性が一致していれば今後の人生に役に立つはずです(方向性の例、中国で中国語を活かして日中の架け橋になる等)。

 

ネット上ではなく実際に現地で探してみるのもいいかも知れません。

ネット上にはない情報が手に入るかも知れません。


まずは行動です。


目標を決めて、その目標達成に何が必要か考え、それに向かって努力し続ければ大丈夫です。

 

繰り返しになりますが

「自信を持つ」「やる気があれば大丈夫」

これだけ忘れないで下さい。

 

必ず仕事は見つかります。

今後に関しては、仕事をしながら武器をどんどん増やせば大丈夫です。

心配しないで下さい。

 

参考になれば幸いです。

目標に向かってがんばって下さい。

応援しています。

 

舞草亮

2015.11.22

 

【中国語修行】

~独学HSK6級~

 

中国語の勉強について10回の音声で解説。

 

【無料メルマガ登録ページへ】

 

↓↓↓↓↓↓

↓↓↓↓↓↓

中国語で何か話してる
中国語で何か話してる

・記事

・修行

・テキスト

・インタビュー

Copyright © 2017 by 舞草亮 All rights reserved