【FAXDM】

こんにちは。舞草亮です。

今回は「FAXDM」についてです。

 

集客するための具体的方法です。

準備した白黒のチラシを上海の日系企業リストにFAXします。

チラシとリストがあればあっという間に数千社に情報が届けられます。

 

チラシは、集客の素人が作るチラシでは反響率が低いです。

でもやらないよりましです。

 

FAXDMの特徴としては

(届けば)必ず見る

(リストがあれば)手間が少ない

即効性がある」等があります。

 

会社に届いたFAXを見ないで捨てる人はいません。

白黒チラシ片面1ページを準備すればOKです。

当日もしくは翌日に反響が来て数日後にはピタッと反響がなくなります。

 

上海の日系企業は約8,000社です(在上海総領事館サイトより)。

FAXが到達する数はリスト数によります。

FAXがきちんと到達する割合としては発送した数の半分くらいです。

 

日本でのFAXDMの反響率が平均0.2%~0.3%、よくて0.5%です。

上海では1%を超えることも可能です。

 

上海では日本のように何でもそろっている状況ではありません。

「困っている人」「探している人」「必要としている人」が必ずいます。

 

ただし、きちんと情報を届けることができる人材は不足しています

 

特に中国企業は苦手です。

殆ど集客やマーケティングが進んでいません。

 

最後になりますがすごく大切なことをお知らせします。

「やり方を伝えても誰も実際には行動しません。」

 

集客も「知る」と「行動する」にはものすごく大きな壁があります。

知っていても誰もやりません。

このFAXDMについても実際に上海で1000社以上にFAXする人は1%以下です。

ですからFAXDMもやれば必ず結果がでます。


それでは上海の日系企業・日本人顧客の新規開拓がんばって下さい。

あなたを必要としている人が必ずいます。

応援してます。 

舞草亮

Copyright © 2015 by 舞草亮 All rights reserved

↓↓↓↓↓↓

↓↓↓↓↓↓

中国語で何か話してる
中国語で何か話してる

・記事

・修行

・テキスト

・インタビュー

Copyright © 2017 by 舞草亮 All rights reserved