こんにちは。舞草亮です。
今回は「簡単なマーケティング」についてです。
まずは日系企業数の確認です。
上海を中心とする華東地区で2万社。
上海だけで8,000社。
ここでは8,000社で考えてみます。
例えば旅行業を例にとります。
8,000社合計で1年間に社員旅行がどのくらい行われているでしょうか?
社員旅行がない企業もあります。
社員旅行が年2回で1回は中国国内、もう1回は海外の企業もあります。
話を簡略化するためにここでは人数は考慮しません。
仮に半分の4,000社が年1回社員旅行を行っていると仮定します。
その場合は、1ヶ月平均で300社以上が社員旅行に行っています。
上海の日系企業という市場では今月社員旅行が300社あり、来月も社員旅行が300社あるのです。
仮に月平均3社の社員旅行を受注しているなら残りの99%の市場は未開拓ということです。しかも、ここには日本人と中国人を含めた社員の個人旅行や出張は含まれていません。
こんな感じでマーケティングを考えればいいのです。
中国語教室でも同じです。
虹橋エリアで中国語教室を運営していて学生数が200人だとします。
虹橋エリアに住んでいる日本人が2万人だとすれば1%しか市場を獲得していないことになります。
不動産、日本料理店、美容関係、スポーツ、病院などどの業種も同じです。
上海の日系企業や日本人はあなたの会社を知りません。
まずは「知らせるにはどうすればいいのか」を考えるべきです。
それでは上海の日系企業・日本人顧客の新規開拓がんばって下さい。
あなたを必要としている人が必ずいます。
応援してます。
舞草亮
Copyright © 2015 by 舞草亮 All rights reserved
<メルマガ>
【中国語修行】
~独学HSK6級~
<メルマガ特典>
・『独学HSK6級』『中国語の勉強』を10回の音声で解説。
・以前、有料で販売していた『中国書籍の版権を購入する方法』PDF。
・メルマガ限定コンテンツは地味に増やしています。
『中国語の勉強』『中国語を活かした仕事』『中国での仕事』に関わる人を舞草亮的な情報発信で応援できればうれしいです。