【ホームページを作っても問合せは来ない】

こんにちは。舞草亮です。

今回は「ホームページを作っても問合せは来ない」についてです。

 

ホームページを作っても問合せは全く来ません。

なぜだかわかりますか?

 

理由は2つ考えられます。

1ホームページを知らないから

2ホームページを見たけど問合せる気にならないから

 

まず1つ目です。

あなたの会社のホームページを誰も知りません。

知っている人はあなただけです。

 

「ホームページを作った」ということは

チラシに例えれば「チラシを作って手元に置いてある」のと同じ状態です。

誰もそのチラシを見ていません。

必要としている人にそのチラシを届けなくてはいけません。

 

ホームページも同じです。

作っただけでは意味がありません。

そのホームページを必要としている人に見てもらう必要があります。

 

ここでは具体的な説明は省略しますが

どうすれば上海に住んでいる大勢の日本人にホームページを見てもらえるか」という考え方が大切です。

 

2つ目です。

あなたの会社のホームページを見ても問合せる気になりません。

理由はたくさんありますが中国企業のホームページの場合「見た目が悪過ぎる」ことが考えられます。ちなみに見た目が良くても問合せは来ません。問合せをもらうには「問合せに必要な内容」になっていることが必要です。

 

ですから

どうすればホームページに来てくれたお客さんが問合せをする内容になるか」という考え方が大切です。


それでは上海の日系企業・日本人顧客の新規開拓がんばって下さい。

あなたを必要としている人が必ずいます。

応援してます。 

舞草亮

Copyright © 2015 by 舞草亮 All rights reserved

<メルマガ> 

 

【中国語修行】

~独学HSK6級~ 

<メルマガ特典>

・『独学HSK6級』『中国語の勉強』を10回の音声で解説。

・以前、有料で販売していた『中国書籍の版権を購入する方法』PDF。

・メルマガ限定コンテンツは地味に増やしています。

 

『中国語の勉強』『中国語を活かした仕事』『中国での仕事』に関わる人を舞草亮的な情報発信で上海から応援できればうれしいです。

 

【無料メルマガ登録ページへ】

 

↓↓↓↓↓↓

↓↓↓↓↓↓

中国語で何か話してる
中国語で何か話してる

・記事

・修行

・テキスト

・インタビュー

Copyright © 2017 by 舞草亮 All rights reserved