【ホームページのページ数】

こんにちは。舞草亮です。

今回は「ホームページのページ数」についての話です。

 

ページ数の多いホームページ。

ページ数の少ないホームページ。

どちらがいいかわかりますか?

 

正解はホームページの目的次第です。

しかし、中国企業が日本企業を新規開拓するには少ないページ数が圧倒的に有利です。

その方が情報が伝わりやすいからです。

特にサービス業の場合は、1ページから5ページで十分です。

 

ページ数を増やすと中国企業の場合、ホームページにアクセスしてくれた見込み客が「必要な情報を探しにくいホームページ」になってしまいます。

 

情報がきちんと伝わるシンプルなホームページで問合わせはきます。

と言うか問合せがくるようにします。

 

中国企業や中小企業の現状を考えると「更新不要」のホームページが更に良いです。

“新着情報”と書いてある1年前の情報がトップページにあると日本人は不安になります。

 

ですから人員に余裕のない中国企業や中小企業は「少ないページ数」で「更新不要」で「新規問合せがくる」ホームページをまずは目指すべきです。


それでは上海の日系企業・日本人顧客の新規開拓がんばって下さい。

あなたを必要としている人が必ずいます。

応援してます。 

舞草亮

Copyright © 2015 by 舞草亮 All rights reserved

<メルマガ> 

 

【中国語修行】

~独学HSK6級~ 

<メルマガ特典>

・『独学HSK6級』『中国語の勉強』を10回の音声で解説。

・以前、有料で販売していた『中国書籍の版権を購入する方法』PDF。

・メルマガ限定コンテンツは地味に増やしています。

 

『中国語の勉強』『中国語を活かした仕事』『中国での仕事』に関わる人を舞草亮的な情報発信で上海から応援できればうれしいです。

 

【無料メルマガ登録ページへ】

 

↓↓↓↓↓↓

↓↓↓↓↓↓

中国語で何か話してる
中国語で何か話してる

・記事

・修行

・テキスト

・インタビュー

Copyright © 2017 by 舞草亮 All rights reserved