こんにちは。舞草亮です。
今回は「どの集客媒体がいいのか?」についてです。
集客媒体や情報を届ける方法はいくつもあります。
「FAXDM」「チラシを置く」「チラシDM」「メールDM」「ジャピオン」「ホームページSEO対策」「ホームページPPC広告」「ホームページ自力アクセス」「テレアポ訪問」「飛込み」「知り合い」「展示会」などです。
ではどの媒体が最も良いのでしょうか?
これを考えた時に殆どの企業で間違った考えを持っています。
「どの媒体?」ではなく、
自社の目的を達成するのに何が最も適した媒体なのか。
これが正しい考え方です。
どの媒体も活用の仕方次第で効果を発揮したり、効果を発揮しなかったりします。
また会社に「顧客リストがあるのか、ないのか」「時間的に余裕があるのか、ないのか」「費用はあるのか、ないのか」「集客を知っている人はいるのか、いないのか」「複数の媒体をどのように組み合わせるか」等にもよります。
ちなみにジャピオンは手ごろで費用対効果もプラスにはなります。
しかし、費用対効果が高いとは言えません。
ライバル会社もやってるから当たり前ですね。
ジャピオンだけではなく複数の媒体を活用することが必要です。
それでは上海の日系企業・日本人顧客の新規開拓がんばって下さい。
あなたを必要としている人が必ずいます。
応援してます。
舞草亮
Copyright © 2015 by 舞草亮 All rights reserved
<メルマガ>
【中国語修行】
~独学HSK6級~
<メルマガ特典>
・『独学HSK6級』『中国語の勉強』を10回の音声で解説。
・以前、有料で販売していた『中国書籍の版権を購入する方法』PDF。
・メルマガ限定コンテンツは地味に増やしています。
『中国語の勉強』『中国語を活かした仕事』『中国での仕事』に関わる人を舞草亮的な情報発信で上海から応援できればうれしいです。