こんにちは。舞草亮です。
今回は「ある旅行会社からの相談」についてです。
上海の中国系旅行会社から「上海の日本人市場を開拓したい」と相談がありました。
その会社は日本人はいませんでした。
しかし、社長が日本で仕事の経験があり日本語が話せ「中国人顧客に対する訪日旅行の卸売」を得意としていました。
卸ですから直接のお客さんは旅行代理店です。
この会社が旅行商品を作って旅行代理店へ販売、そして旅行代理店が個人旅行者へ販売していました。
(現状)上海の中国人向け旅行代理店へ卸売
(要望)上海の日本人顧客へ直接販売
この要望をそのまま聞いていてはコンサルタントとして失格です。
要望は「利益を増やすにはどうしたらいいか」という相談と同じです。
つまり、会社の現状を確認し、最も適した利益を増やす方法を提案すればいいのです。
要望である「上海の日本人顧客への直接販売」は必ずしも必要ないのです。
この会社には日本人顧客とやり取りができる人材がいませんでした。
その代り全く活用されていない日本語が話せる中国人スタッフがいました。
この社員は、外部との接触はなく社内で事務作業をしていました。
またこの会社は、日本のホテルなどの仕入れは、日本にある他の旅行会社に丸投げでした。
この活用されていない日本語が話せる社員は、日本人に対する営業は難しいけれども仕入れであれば日本人とコミュニケーションを取れる能力が十分にありました。
「日本人顧客への直販」ではなく「仕入れを直接」行うことで利益を一気に増やしました。
また、日本人顧客を開拓する前に集客能力さえあればすぐに中国人顧客への直販が可能でした。
中国企業には「すでにあるのに活用されていない資源」が非常に多く存在します。
もしかしたら日本人のプロじゃないと気がつかないかも知れません。
もし、必要であれば声かけて下さい。
それでは上海の日系企業・日本人顧客の新規開拓がんばって下さい。
あなたを必要としている人が必ずいます。
応援してます。
舞草亮
Copyright © 2015 by 舞草亮 All rights reserved
<メルマガ>
【中国語修行】
~独学HSK6級~
<メルマガ特典>
・『独学HSK6級』『中国語の勉強』を10回の音声で解説。
・以前、有料で販売していた『中国書籍の版権を購入する方法』PDF。
・メルマガ限定コンテンツは地味に増やしています。
『中国語の勉強』『中国語を活かした仕事』『中国での仕事』に関わる人を舞草亮的な情報発信で上海から応援できればうれしいです。