<セミナーの概要>

ここに左下から右上に登る険しいギザギザの山があります。現状、私が見ていて営業マンが入ってきたら「下から自由に登ってこい」という状況がけっこうあります。ここまでひどくない場合は「一緒に登ろう」と新規開拓と言う辛く険しい山を一緒に登りますが、途中で営業マンが辞めちゃってまたふりだしに戻って、また一緒に登ってという状況が繰り返されています。こういう現状を見ています。

 

 今日お話しする内容はギザギザ山の途中までは会社で連れて行こう、いわゆるシステム化です。そこから先は一緒に登ろうじゃないか、という育成の部分です。その他に、一緒に登る山をもう少しなだらかにするというのが今日の話の全体の内容です。

 

ではこの「会社が連れてくる場所」はどこなのかというのは見込み客を目の前に連れてくるまでです。その後が営業の話になります。目の前に見込み客が現れるまで、つまり集客までを会社で行い、その後は一緒にやろうじゃないかというのが大きな流れになります。ただし、現場ではこんなにはっきり分かれません。後程、もう少し詳しく話しますが、セミナーの前半は営業と育成について、セミナーの後半が集客(営業マンの目の前に話す相手がいる)。この内容を今日はお話しします。

 

私もひとりでやっていますので皆さんも必ずできます。皆さんは上司ですからチームがあるはずです。チームであれば私よりもっとスムーズにできます。

 

 

【中国で新規開拓】

~上海での集客マーケティングを応援するメルマガ~

 

音声40回×10分

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓  

無料メルマガ登録はこちら

※メールアドレスを入力するだけですぐに登録できます。

↓↓↓↓↓↓

↓↓↓↓↓↓

中国語で何か話してる
中国語で何か話してる

・記事

・修行

・テキスト

・インタビュー

Copyright © 2017 by 舞草亮 All rights reserved